スポンサーリンク
大掃除で昔に戻る
大掃除中に昔(1983年)の写真雑誌が出て来た。
自分が投稿した作品が載っているので暫し眺めていると、だんだん、今の撮り方と変わらないじゃないかと思えて来た。確か、ジャズギタリストのジム ホール氏だったと思うが、「どんなに経験を積んで演奏が上手くなっても、結局はハイスクール時代のプレイに戻る」というような意味の事を言っていた。自分はそこまで上手くは無いけれど、戻るのも悪く無いと感じている。今夜は久し振りにジム ホール氏の演奏を聞いてみようかな。
それではみなさん、良いお年をお迎え下さい。
自分が投稿した作品が載っているので暫し眺めていると、だんだん、今の撮り方と変わらないじゃないかと思えて来た。確か、ジャズギタリストのジム ホール氏だったと思うが、「どんなに経験を積んで演奏が上手くなっても、結局はハイスクール時代のプレイに戻る」というような意味の事を言っていた。自分はそこまで上手くは無いけれど、戻るのも悪く無いと感じている。今夜は久し振りにジム ホール氏の演奏を聞いてみようかな。
それではみなさん、良いお年をお迎え下さい。
2013年12月30日 Posted by Kewpieman at 10:10 │Comments(0) │季節
終天神 - 布多天神社
クリスマスで賑わう25日は終天神です。大勢の氏子さん達や参拝者が大祓式で穢れを払い、新年を迎えます。






2013年12月27日 Posted by Kewpieman at 19:50 │Comments(0) │季節
お餅つき

寒くて震えている撮影隊を尻目に、掛け声も威勢よく、良い汗をかいているお父さん達です。土曜日開催で、ますますお父さんの参加度が高まりました。
2013年12月23日 Posted by Kewpieman at 15:12 │Comments(0) │季節
SB900、応答せよ!
スナップ撮影中の出来事。なんとなくD3Sに載せたSB900の光量が変わった様な気がして表示パネルを見ると、TTLにセットしてあったはずがAモードになっています。あわててMODEボタンで変更してもTTLモードだけ現れません。付け直しても、フラッシュの電源を入れ直しても改善しなかったので、急いでMモードにして光量を設定後撮影を続けました。幕間にサブのSB800に付け替えてテストするとTTLが出ますので、フラッシュの故障かホットシューの接触不良の様です。はずしたSB900をサブカメラのD600に付けるとTTL調光が出来ましたので、ホットシューが疑わしいですね。店に戻ってその時のデータのメタデータをみると、フラッシュがいなくなっています。めったに無い事ですが、本番中のトラブルは心臓に悪いですね。

